素材を楽しむ家戸建住宅
どの部屋からも庭が見えるコの字型の建物
池の水音と植栽を楽しめる中庭
薪ストーブは河原の石で造作を施しました。
2階まで抜ける煙突が家全体を暖めてくれます。
炎の揺らめきが視覚的にも暖かく、薪の燃える香りや音も楽しめます。
2Fのリビング・ダイニング
無垢材の勾配天井と床が暖かみのある雰囲気
壁は珪藻土の塗り壁なので調湿度効果があり、梅雨時期でもさらっとした空気で快適に過ごせます。
リビングスペースの横には大きなハイサッシ。
全開になるタイプで、採光だけでなく風通しもバッチリです。
トップライトから差し込む光が美しい造作カウンタースペース
キッチンからはお部屋全体が見渡せ、料理をしながら窓からの景色を楽しむ事ができます。
タイル貼りの造作カウンターはキッチン側にステンレスの収納を設け、調味料等をスッキリと片付けていただけます。
キッチン造作カウンターの外側には棚を設けました。
キッチン背面には造作の収納
上部の収納は「しまう」と「見せる」両方の収納を楽しめるようにしました。
ダイニングから寝室に続くキッチン前のスペース
キッチン前面の窓にはタタミのベンチを設置。
寝室とはオープン棚で仕切り、緩やかに空間を区切っています。
タイル貼りの寝室。
窓辺のカウンター下の間接照明が優しく足元を照らしてくれます。
寝室の天井は一部をウォールナットの板貼りにし、ダウンライトと間接照明で仕上げました。
寝室の書斎スペース
お風呂はハーフユニットバスで、壁はヒノキ
大きな開口は、寝室との間にあるバルコニーに続きます。
バルコニーは外からの視線を遮りながらも、抜けた空が開放的です。
屋外でも使用可能なタタミを敷き詰め、ゆっくりとした時間を楽しむ事ができるようにしました。
和室
和室壁。
伝統的な組子細工の陰影を間接照明が映し出します。
和室天井。
和紙を通した光が柔らかく明るさを届けてくれます。
物件概要
施工主 | 前モデルハウス |
---|---|
建築タイプ | 一戸建て |
キーワード
その他の事例紹介
[戸建住宅]
大切な人達と集う「名宿」のような住まい
倉敷市 T様
[戸建住宅]
「見られる」事を意識した住まい
岡山市 T様
[戸建住宅]
アクセントを効かせた1F完結型の黒い家
高松市 T様
[戸建住宅]
大きな窓にウッドブラインドの映える家
高松市 K様
[戸建住宅]
スタイリッシュなSE構法の家
高松市 T様
[戸建住宅]
グレイッシュトーンの家
高松市 Y様邸
[戸建住宅]
インテリアの映えるシンプルモダンな家
さぬき市 Z様
[戸建住宅]
大人の西海岸スタイルの家
丸亀市 U様
お電話でのお問い合わせはこちら
0120-888-176
[営業時間 9:00~18:00/定休日 水曜日]